Blog
コラム2021.07.01
Welcome to NAGASAKI UNIVERSITY!! 新任教員紹介2021 vol.2

看護実践科学分野では新たに1名の先生をお迎えいたしました!!
本学部および大学院卒業生の海部佳純先生(写真、右から2番目)です。
海部先生には着任初日より、「即戦力」として成人看護学総合演習のシミュレーションに参加していただきました。
これから成人看護学領域では、看護師教員は5名で取り組んでまいります。
*⁺*⁺*⁺*⁺*⁺*⁺*⁺*⁺*⁺*⁺*⁺*⁺*⁺*⁺*⁺*⁺*⁺*⁺*⁺*⁺*⁺*⁺*⁺*⁺*⁺*⁺*⁺*⁺*⁺*⁺*⁺*⁺*⁺*⁺*⁺*⁺*⁺*⁺*⁺*⁺*⁺*⁺*⁺*⁺*⁺*⁺*⁺*⁺*⁺*⁺*⁺*⁺*⁺*⁺*⁺*⁺*⁺*
はじめまして。2021年7月より長崎大学医学部保健学科 看護実践科学分野(成人看護学領域)に着任いたしました、海部佳純と申します。呼吸器病棟や集中治療室での勤務を経て、今回初めて教員となりました。自分が通っていた大学の教員になったと思うと感慨深いものを感じます。学生の皆さんと一緒に楽しく学び、成長していきたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いいたします。 海部佳純
最新Blog
アーカイブ
- 2025年7月 (6)
- 2025年6月 (7)
- 2025年5月 (3)
- 2025年4月 (5)
- 2025年3月 (2)
- 2025年1月 (1)
- 2024年12月 (5)
- 2024年11月 (4)
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (4)
- 2024年7月 (3)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (1)
- 2024年4月 (4)
- 2024年3月 (4)
- 2024年2月 (1)
- 2023年12月 (3)
- 2023年11月 (2)
- 2023年10月 (2)
- 2023年9月 (4)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (5)
- 2023年5月 (1)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (6)
- 2023年1月 (1)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (2)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (3)
- 2022年6月 (3)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (4)
- 2022年2月 (1)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (1)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (6)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年3月 (2)
- 2019年10月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2017年3月 (1)
キーワード
- 若者
- 卒業式
- 研究室ホームページ
- OB・OG
- 大学院生募集
- 修士課程
- 修士論文コース
- 大学院説明会
- 次の一歩
- ようこそ
- ありがとう
- おめでとう
- はじめての学会発表
- 活動報告
- インタビュー
- 看護師国家試験
- 卒業研究
- 感染症医療人材教育事業
- 人工呼吸療法患者に対する不快症状の評価と看護師の認識に関する実態調査
- 学位取得
- 4年生
- 中間報告会
- 頑張った
- 大学院生
- 大学院
- 進捗状況
- ゼミ(学部)
- 救急看護
- 研究
- 新年度
- 桜
- 頑張ろう
- 春
- 初心者
- 基礎看護技術
- 看護学
- 演習
- 初めて
- 基礎
- もうすぐ夏
- 梅雨
- 療養環境
- 環境整備
- ベッドメーキング
- シーツ交換
- 三角
- 基礎看護学
- 病院実習
- 初夏
- 研究進捗発表
- 夏
- 実習
- コミュニケーション