Blog
ゼミ(修士課程)2025.01.30
公開審査会での研究発表、終了! 努力の結晶が輝く瞬間

研究に費やした時間、試行錯誤を重ねた日々—そのすべてが本日の晴れの舞台で実を結びました。
看護実践科学分野修士課程2年の神代竜育さん、小林亜希子さん、段下大さんが、公開審査会での研究発表を無事に終えました。
2年間にわたる研究の集大成として、それぞれの学生が自らの研究成果を自信を持って発表することができました。その姿は、困難を乗り越え、成長を遂げた証でもあります。彼らの努力をたたえ、これからの活躍を心から応援したいと思います。
修士論文の執筆、口頭試問、公開審査会での発表、お疲れ様でした!
氏名 | 研究タイトル |
神代 竜育 | 手術室看護師を対象とした針刺し・切創事故後の報告に至るまでの体験について |
小林 亜希子 | 間質性肺疾患患者における“病気の不確かさ”の実態とヘルスリテラシー,QOLの関連 |
段下 大 | 急性期病院における脳卒中患者に対する看護師の退院支援実践と関連要因 |
最新Blog
アーカイブ
- 2025年7月 (9)
- 2025年6月 (7)
- 2025年5月 (3)
- 2025年4月 (5)
- 2025年3月 (2)
- 2025年1月 (1)
- 2024年12月 (5)
- 2024年11月 (4)
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (4)
- 2024年7月 (3)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (1)
- 2024年4月 (4)
- 2024年3月 (4)
- 2024年2月 (1)
- 2023年12月 (3)
- 2023年11月 (2)
- 2023年10月 (2)
- 2023年9月 (4)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (5)
- 2023年5月 (1)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (6)
- 2023年1月 (1)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (2)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (3)
- 2022年6月 (3)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (4)
- 2022年2月 (1)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (1)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (6)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年3月 (2)
- 2019年10月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2017年3月 (1)
キーワード
- 若者
- 卒業式
- 研究室ホームページ
- OB・OG
- 大学院生募集
- 修士課程
- 修士論文コース
- 大学院説明会
- 次の一歩
- ようこそ
- ありがとう
- おめでとう
- はじめての学会発表
- 活動報告
- インタビュー
- 看護師国家試験
- 卒業研究
- 感染症医療人材教育事業
- 人工呼吸療法患者に対する不快症状の評価と看護師の認識に関する実態調査
- 学位取得
- 4年生
- 中間報告会
- 頑張った
- 大学院生
- 大学院
- 進捗状況
- ゼミ(学部)
- 救急看護
- 研究
- 新年度
- 桜
- 頑張ろう
- 春
- 初心者
- 基礎看護技術
- 看護学
- 演習
- 初めて
- 基礎
- もうすぐ夏
- 梅雨
- 療養環境
- 環境整備
- ベッドメーキング
- シーツ交換
- 三角
- 基礎看護学
- 病院実習
- 初夏
- 研究進捗発表
- 夏
- 実習
- コミュニケーション