Blog

活動報告2025.07.08

【学部】看護コミュニケーション実習 ー模擬患者さんとのコミュニケーションを実施しましたー

看護学専攻1年生は、看護コミュニケーション実習がはじまって1週間がたちました。
今回は、地域で生活されている方々をお迎えし、コミュニケーションのシミュレーションを行いました。


ご協力いただいたのは、昨年に引き続き「ながさきダンカーズ倶楽部」の方々です。

ダンカーズ倶楽部の方々には '模擬患者さん' を演じていただきました。

看護学生1名と模擬患者さん1名で5分間コミュニケーションを行いました。

事前に準備してきた質問内容をもとに、生活環境や健康について伺いました。


シミュレーション後は、ダンカーズ倶楽部の方(模擬患者さん)から、コミュニケーションの取り方や言葉遣い、態度などについてコメントをいただきました。
「目をみてしっかりとコミュニケーションがとれていた」などのお褒めの言葉をいただきました。
その他にも、人生経験豊富なダンカーズ倶楽部の方々から、多くのご助言を頂くことができました。

今回の学びや気づきを7月末に病院実習で大いに活かしていきたいと思います。

ダンカーズ倶楽部のみなさま、ありがとうございました。



(許可を得て写真を掲載しております)

この記事を書いた人
森園 加奈
Kana Morizono RN

最新Blog